SNSをがんばってるのに集客できない…。“集客”はWebの仕組み作りから!
SNSをがんばってるのに集客できない…そんなあなたへ
「SNSがんばってるのに、お申し込みが増えない…」
そんなふうに感じたことはありませんか?
わたしのところにも、同じように悩んでいる女性起業家さんから
「誰に聞けばいいかわからない」「どうしたらいいのかわからない?」という相談をいただきます。
一人で頑張って、一人で悩んで。
その気持ち、すごくよくわかります。
そんな時は「SNSをもっと頑張る!」のではなく、一息ついて他の良い方法を探してみませんか?
SNSでの“がんばりすぎ”が集客につながらない理由
- 頻繁に投稿しているのに反応が少ない
- 何を発信すればいいのか迷い続けている
- いいねはつくけど、申し込みにはつながらない
SNSはすぐに届けられる便利なツールですが、「頻繁に更新しないといけない」。
そして最近はただ写真を載せる…ではなく、画像の加工…なんなら動画の加工などの手間も増えるようになりました。
私はデザイナーなのでまだそのあたりの知識はありますが、私のお客様も「ノンデザイナー」の方が大半です。
SNS投稿のための画像作成、動画作成…そこに時間を割いて疲弊してしまうことも少なくないと感じます。
がんばらなくてもいい。“いつか”のための第一歩
でも、そんなにがんばらなくてもいいんです。
同業の方がSNSをたくさん投稿しているのを見て、「私もやらなくちゃ!」と焦る気持ちはとってもわかります。(私も以前はそうでした)
でも他の人と同じ方法ではなく、「いつか、自分にあったweb集客の形を作りたい」と思いませんか?
ホームページは“営業パートナー”にもなるお庭です
ホームページは、あなたの想いやサービスを丁寧に届けてくれる場所。
毎日投稿しなくても、あなたの代わりにしっかりと伝えてくれます。
今すぐ作らなくても大丈夫。
でも、あなたの未来のビジネスを育てる“お庭”として、
ホームページという選択肢があることを、心のどこかにそっと置いておいてもらえたらうれしいです。
一人で悩んでいたら、ゆっこさんに相談してみて
一人で悩んで、調べて、がんばっているあなたへ。
もし「誰かにちょっと相談してみたいな」と思ったら、
いつでも、Webのお庭係・ゆっこさんに声をかけてくださいね。
